Aピラーカバーの外し方 ダッシュボード、フロントガラス、天井に部品を設置する場合、Aピラーカバーを外し、配線する。 ドアを開け、ドア周辺のゴムを剥がす。 Aピラーカバーを浮かす。 Aピラーカバーを引き上げる。 Aピラーカバーを剥がす。 画像は助手席側 若干外側に回転させて抜く。 なお、戻す場合、以下の手順となる。ファスナーの扱いがポイント。 Aピラーに残っているファスナーを45度傾けて抜く。Aピラーカバーにファスナーを取り付ける。若干内側に回しながら、ダッシュボードに差し込む。Aピラーにはめ込む。ゴムを戻し、ドアを閉める。