整水器を取り外した後に浄水器を取り付けた
その記録
購入した部品
- TOTO 元止め式浄水器専用自在水栓(ビルトイン形)TK301AS
- TOTO 浄水器(ビルトイン形、12物質除去)TK302B2
- SANEI 水栓穴変換アダプター PR5360
この他に浄水器を固定するための、縦置き用ホルダー(THD45)横置き用ホルダー(THD46)があるが、固定しなくてもよさそうだったため、未使用
また、整水器の止水栓を流用したため、今回未購入
使用した工具
- ペンチ
- ノギス
- TOTO 水栓用締付工具 TZ40L
- FUJIYA ライトショートモンキー(グリップ付)FLS-28G-F
- 養生テープ
水栓穴アダプターの取り付け
穴径がφ39、取り付ける水栓の必要穴径がφ35±2
穴径φ38~42に取付けφ36~38カウンター穴用の水栓を取り付けるためのアダプターを取り付け穴に置く
水栓から部品を外す
本体固定軸兼通水管から下記部品を外す
- 浄水器用継手(底面から見て反時計回りに外す)
- 本体工程用ナット(底面から見て反時計回りに外す)
- ばね座金
- 平座金
- スペーサー
- 取付金具
水栓を穴に通す
水栓穴変換アダプターの下側アダプターを押さえながらの作業となる
これは1人が押さえ、もう一人が、接続管とホースを通す
接続管2本と給水ホースは同時には通せない
穴が狭いため、下記順番に穴に通す
- 長い接続管(本体固定軸兼通水管)
- 給水ホース(おそらく1か所折り曲げる必要あり)
- 短い接続管
給水ホースを無理な形で折り曲げることになるところが少々焦る💦
取り外した部品の取り付け
狭い所で1つ1つ部品を取り付けるのは無理
養生テープで下記をまとめ、
- 本体工程用ナット
- ばね座金
- 平座金
- スペーサー
取付金具を短い接続管に通し、押さえつつ、纏めた部品を通し、底面から見て時計回りに部品を回し、落ちない程度にナットを回したところで、養生テープを剥がす
(これを片手でやるのが一苦労💦)
水栓の固定
ナットは手で回せるだけ回し、水栓を固定する
この時、水栓の角度は調整(シンクの左側に設置するため、シンク中央から操作しやすい角度にした)
専用工具TZ40Lを組み立て、長い方をナットに合わせ締めていく
ほぼ手で握って回して最後金属棒を通して締める
(作業スペースが狭く、金属棒を回すスペースが無くで苦労💧、もしかしてショートモンキーがあればこの道具いらない?)
その後、浄水器用継手を取り付け、ショートモンキーで締める
浄水ホース取り付け
パッキンを給水ホースに取り付け、IN/OUTを確認し、2本取り付ける
(パッキンつけずに完了したと思い、蛇口ひねったら、おもらし💦という失敗をしている)
水栓側の継ぎ手をペンチで固定しつつ、ナットを時計回りにショートモンキーで締める
(この作業で2本腕がこの隙間に入らないため、手を二つ入れるが大変だった💦)
給水ホース取り付け
・・・あれ、ワンタッチソケットを回してとりつけてるな💧
確認しておこ
浄水ホース接続・テスト
浄水ホースを浄水器に取り付け
止水栓を開け
蛇口をひねる
水漏れが無いか確認し、完了
浄水器は隙間へ格納