キーボード ホットスワップ対応化
有線キーボード logitechのK835 TKL が2年目で「6」と「↑」キーが効きにくくなっていた
早く気づけばよかったがギリギリ保証期限内だったのだが、保証期間1年と思い込んでいたため、過ぎてしまっていた💧
たぶん買い替えた方が安く上がるのだが、デザインは気に入っていたので、修理ついでにホットスワップ対応化することとした
部品あつめに1週間、作業に半日かかったが、成功

近いうちに Cherry MX2A 紫軸(打鍵感があり赤軸と同等の力で押せる) に変更する
キーは87個で70個+10個×2が必要だが、shift、ctrl、fn、windowsキーは赤軸のままにし
70個+10個×1とし、費用を下げることにして