このサイトを立ち上げてから、4年間なにも更新していなかったが、秋葉原のジャンク通りで購入した中古バーコードリーダ OPN-2001 が使えることがわかったので、書くことにした

ちなみに、100円😁

OPN-2001はネット検索すると同様に秋葉原で購入した方は使えないとの結論になっていた

あきらめが悪いので、いろいろやってみたところ、ついに使える状態になった\(^o^)/

結局、デバイスにモードがあり、モード設定用バーコードをスキャンしなければならなかったのである
(後日(2025/5/25) リセットでもモードを戻せることが判明)

設定詳細はこちら

曲尺が行方不明となり、行方不明となったものより少しいい曲尺を購入。

JAN:4522831365081
コーナン オリジナル
ステンレス製曲尺 15×30cm
GWS-30E
コーナンで 767円

うーん、無くなった曲尺は何処へ?

購入したのはコーナンオリジナル。コーナンホームページでは販売終了している。
↓類似品

洗面台にノコギリで穴を開けた箇所をもう少し削りたくて、回転ヤスリ購入。

六角軸回転ヤスリ木工用

JAN:4964521326253
サンフレックス
No.2625H
コーナンで 877円

粗削り用

六角軸回転ヤスリ カッター目

JAN:4954458233717
三共コーポレーション
NB6-03
コーナンで 1042円

滑らかにするため用

仕事から帰ってからのコーナン。
閉店間近だった💦

赤矢印のナット締め

BSアンテナ自作ポールのボルトを締めるのが目的。

メガネレンチでは周りの部材や隣のネジにぶつかり締められない。

そこで、ボックスレンチを購入することにした。

クロスナットレンチ

コーナンでドライバー型のボックスレンチを探したが、販売されておらず。と、そのときクロスナットレンチが目に留まった。

これならと購入。しかし・・・

よく考えればすぐわかったのだが、回すスペースに壁があって、回せないのだ💧